長袖シャツの人気ポロシャツのルーツ

長袖のシャツで人気のポロシャツですが、長袖やポロシャツのルーツはというと。
ポロシャツは、はじめは「テニス用シャツ」としてフランスで考案されたみたいです、ですが、その「テニス用シャツ」は英国のポロ競技者にいち早くから用いられ、ポロの中で広がりはじめたため、「ポロシャツ」その名になったようです。長袖も使われていたのでしょうか。
けれども、ポロシャツと名が付いたためにポロの専用服になったかと言うとそうではなかったのです、テニスプレイヤーはもちろん使っていますが、いろいろなスポーツをする人の層に着実に広がりを見せていました。長袖、スポーツシャツとして認知されていく。
そうした中、1920年代頃からテニスプレイヤーの間で着用されていた長袖や、ポロシャツが広く一般化していき、現在のポロシャツに至っています。
フランスからテニス用として考えだされ、イギリスでポロという名が付いたこのシャツは、その歴史が示すように、場所を選ばず誰にでも気軽に着れるシャツとして、世界中で多くの人に広く利用されているシャツなのです。長袖のシャツというだけでポロシャツからTシャツまで色々な事柄が見えてきます。

長袖が必要とされる

長袖がかかせない職業ってなんでしょうか、鉄工所に勤めている方には作業服は長袖が必須ではないでしょうか? 長袖じゃないと、あぶらまみれになってしまいます。機械やラックに擦って擦り傷などもふせげます、長袖や長袖シャツが必要です。
その他にも、長袖の職業は、白衣のお医者さんですよね。長袖です。薬剤師さんも長袖です。なぜ白衣なので長袖なのでしょうか、その理由は白は清潔感があらわされていることだそうです。長袖は汚物などに接しないためらしいです。あと手術用はなぜ緑色なのかというと、緑は赤の補色だからだそうです。手術中は血液をジッと見つめ続けなけれぱなりません。その赤い色が残像するので補色の緑色した長袖なのです。
長袖も色にもそれぞれきちんと理由がありました。

長袖シャツの人気デニムについて

長袖のシャツで人気なのは、長袖のデニムシャツや長袖Tシャツや長袖のポロシャツなんかでしょうか。デニムっていうのは経糸が3対1の割合で緯糸(裏糸)の上へ来るように織る綾織りのことなんだそうです。糸の色や糸の素材や糸の太さは関係がないみたいです。しかし厚織りには向いているので、あまり細い糸(薄い生地)などは使われていないようです。
デニムは片面ずつ、それぞれに現れる糸の75%ずつを経糸と緯糸で分け合っています。
長袖なんかに使われる。デニムは片面ずつでそれぞれに現れる糸の75%ずつを経糸と緯糸で分け合っています。経糸のみに着色して、縦側を表に使うことで表一面を染色したように見せることが出来るのでで、これがブルーデニムやブラックデニム等のカラーデニムなのです。

Copyright © 2008 ポロシャツやデニムの長袖シャツ